こちらの記事では錦糸町にあるタイ古式マッサージ ワーンジャイに管理人が実際に訪問した際の体験談を記載しています。
タイ古式マッサージ ワーンジャイの店舗情報

店名 | タイ古式マッサージ ワーンジャイ |
住所 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-8-13 掘越第2ビル3F |
電話番号 | 03-5637-8533 |
営業時間 | 午後1:00~深夜3:00 |
HP | https://waanjai.thainuad.com/ |
料金 | タイ古式マッサージ 60分 5,000円 90分 7,000円 120分 9,000円 延長30分 3,000円 オイルマッサージ ★スペシャルコース ★フルコース スタッフ指名料 |
タイ古式マッサージ ワーンジャイの体験談
錦糸町にあるタイマッサージ店、ワーンジャイの訪問レポである。
このお店の存在はオープン当初から知っていたが実際に訪問する迄にはしばらくの時を有してしまった。
と、言うのもこのお店駅から少し離れているからである。
地下鉄で錦糸町を訪れた場合恐らく店までは15分位かかるだろう。JRでも10分以上は掛かってしまう。駅周辺にもそれなりの数のタイ古式マッサージ店がある錦糸町エリアでは少々アクセスに不便を感じてしまう。
実は一昨年にもこのお店の近辺まで歩いた事がある。その日は錦糸町のマッサージ店に行こうと決めてこのエリアを訪れたのだが、お腹が空いていたのでまずは何か食べてから考える事にした。さて何を食べようかと考えた際に天下一品に行く事にしたのだ。天下一品錦糸町店は今回のお店の道路を挟んで向かい側辺りにありやはりこちらも駅からは少々遠い。
しかしお店に近づくにつれて私は違和感を感じた、違和感を感じつつもお店の前までたどり着いた私の目に飛び込んできたのは無情にも「定休日」の3文字、確認しなかった私が悪いのだがとてもやりきれない気持ちになった。天下一品は店舗によって定休日が違う為に事前の確認は必須である、ちなみに神田店は日曜日が定休日でこちらでも私は店の前まで行って定休日だと知った経験がある。
その後自業自得なのだがとてもムシャクシャした気分になってしまった私は、もう錦糸町駅に戻る気分では無くなってしまった。結局そのまま押上まで歩き、純に寄って帰った。
結構な距離を歩いたので健康には良かったのかもしれない。
長々と書いてしまったが、その時の事がトラウマと言うと若干大げさだが、私の中では嫌な思い出にはなっていてこちらのお店に訪問を渋っていた理由なのだ。
しかし本日は天下一品の定休日では無い、今度はマッサージ店の帰りに天下一品に寄ろうと考え2年近く振りの道を再び歩く。たどり着いたのは不動産屋が1Fに入っている雑居ビル、2Fにはタイ料理店も入っているのでそういう綱がりでこちらのビルにこのマッサージ店は入ったのかもしれない。
3Fまで上がってドアを開ける、大体この時点で出迎え方は2パターンに判れる、陽気に愛想良く出迎えてくれるか、もしくは愛想無くぶっきらぼうに出迎えられるかだ。前者はママさんが受付をしていた場合、後者はママさんが不在で嬢が1人で店を任されてる場合の対応に多いような気がする。
ちなみにこちらのお店は後者のパターンだった、この時点で私は「60分だな」と心の中で決定ボタンを押す。メニューを見せられても私の心は全く動じない「オイルの60分」を指差して告げる。
店内は良くあるタイプの音声は筒抜けな壁仕切りのタイプ、施術中もやはり愛想は良くなかった。
ただし、単に日本語がまだ余り得意では無いだけの可能性はある。
淡々とマッサージははじまった、オイルコースの場合は時間内全てオイルマッサージをしてくれる所も覆いのだが結構長く指圧の時間が続く。
オイルでこれだと気分が滅入る、しかも大して上手でなければ尚の事だ。
その後やっとオイルに移行するもこちらもローストチキンをオーブンに入れる前のような施術であった。
技術的にはイマイチだったので再訪する程の魅力は感じなかったのだが、
他のスタッフならまた変わるかもしれない。
そして私は当所の予定通り天下一品に寄り、こってり+ライス+唐揚げと言う至高の組み合わせを食し帰路についた。
次に天下一品に行く時はスープ増しにして貰おうと決めた。