蒲田にある韓国式リラクゼーション甘雨(タンビ)に訪問した時のレポートである。
私はこちらのお店に行ったのはもうかなり昔である、エステナビ等のエステ系サイトにも載っていないのでとっくに潰れたのだろうと思っていた。しかし先程ふと思い立ってHPを見てみるとまだHPが存在しており、まだ営業をしていそうなので昔の事を思い出しながらこちらの記事を書いてみようと思う。
たしかこちらのお店はすぐ側にある湧水(ゆうすい)の姉妹店だったはずだ、そちらではスッキリも以前は一応存在したようであるが今はどうなのかは判らない、当時も完全にオマケ程度と言う位置づけで基本はアカスリやマッサージがメインのお店と言う評判だった為にわざわざ訪れて確かめようとも思わなかったのである。
蒲田には韓国式のエステ店だけでもそれなりに選択肢が多くある為にこちらの系列のお店には余り魅力が感じられないのだ。
さて、こちらのお店は蒲田駅の西口からすぐ、かつやと蒲田で本番エステを探すと大体ここに行き当る「ニューカマタビル」の間にある細い路地を入っていくとすぐにある。
私が訪れた頃はもう少しリーズナブルな料金設定だったと思うのだが、現在HPを見ると他の韓国系のお店と殆ど変わらないような料金になっている、もしかしたらサービスが変わっているのかもしれないがアカスリコース100分で14000円はさすがにちょっと今確かめようと思う気にはなれない。
と、言うのも最初にネタバラシをしてしまうと私が訪れた時は物凄く健全だったからである。
とは言ってもアカスリやマッサージの技術だけ見たら、蒲田地区にある他のスッキリサービスがある韓国系のエステ店とは雲泥の差があったと思う。スッキリ無しであの料金だったらある意味当然なのかもしれないが、私は韓国系のエステ店で初めてマッサージ技術に満足したような気がする。
ただし際どさに関しては実に真面目で私のソレが最初から最後まで反応する事は無かった、結局その日はもう1店舗ハシゴしてしまったような気がする、正直良く覚えていないのだが。
蒲田で本格的な韓国式のマッサージを受けたいと言う方にはこちらのお店が間違いなくオススメ出来るのだが、私のように韓国式エステと言うものに別の期待をしてしまうようなタイプの人間には少々主旨が違うお店であるとも言える。
なごみや辺りがスッキリとマッサージのバランスが丁度良いような気がする、もう少しマッサージ寄りでスッキリはオマケでも良ければソウルオンニ辺りだろうか?
私はもう訪れる事は無いお店だと思うが、現在も営業を続けている辺りきっと常連の方が多数いらっしゃるのだろう、そして常連になるのも頷ける位のマッサージとアカスリが受けられるお店なのは間違いないだろう。