店名:レヌー
場所:錦糸町
タイマッサージ都内3大激戦区の1つである錦糸町エリアにて営業しているお店である。
ちなみに3大激戦区(新大久保・錦糸町・小岩)と言うのは私が勝手に命名した物なので、決して一般的に使われている用語では無いのだが、都内のタイマッサージ激戦区と言えば上記3つのどれかを真っ先に思い浮かべる方が多いのでは無いかとも思う。
御徒町・上野エリアにもタイマッサージ店は多数あるのだが、あのエリアはタイに限らずマッサージ店が多い為にタイマッサージの激戦区と言う印象は余り抱かない。
3大激戦区のどの地域にも言える事だが、激戦区だからと言って別コースの案内をしてくれる店が多い訳ではない。むしろ激戦区で適当にお店に飛び込んだ場合健全に終わる事の方が多い位だ。
特に小岩エリアは以前摘発されて大々的にニュースで報じられたのも影響しているのか、全てをスッキリさせてくれるタイマッサージ店を探す方が難しい。
実際小岩エリアのタイマッサージ店にも私は何店舗か訪れているのだが、ほぼ全てが健全店であった為に記事にする順番が後回しになってしまっている。
お店を訪れる前に私は基本HP等で調べてから行く事が多いのだが、スタッフ紹介のページに掲載されている写真での服装が私がお店選びをする際に1つの指標になっているのだ。
全員同じ服装だったりするお店は基本健全店だと判断して避けてしまう。(ただしそんなお店でも実際に訪れてみると嬢がお揃いのユニフォームを着ているケースは少ないのだが)その点このお店のHPを見る限りではそれなりに期待出来そうな予感がした。
こちらのお店は錦糸町駅からは少し離れており、頑張れば押上駅からでも歩けるのでは無いかと思う…とは言っても錦糸町駅から行った方が当然近いのだが。
部屋はカーテンが入り口の半個室タイプ、この手のお店で良く見かける作りである。出迎えてくれたふくよかな熟がそのまま私の担当となった。
シャワーをセルフで済ませ部屋に戻る。流れはうつぶせでの指圧からと言うベーシックな物だったが、指圧もその後のオイルもしっかりとやってくれたので満足だった。
マッサージが予想以上に丁寧にやって貰えた為、このまま終了でも良いかと思っていたのだが…最後に乗り換え案内があった為にそちらを承諾する。乗り換えチケットの値段は3枚と一般的な相場であった。
マッサージが丁寧なお店だと良くある事なのだが、逆にそっちは完全にオマケのような感じであった。特にコミュニケーションが取れるでもなく若干事務的な感じで終了。
ただし目的がマッサージ以外であれば最初からもっと直接的なお店に行くのが正解である為これで良かったのだろう。
あくまで私が行ったのはマッサージ店なのだから、一番肝心なのはマッサージの技術なのである。