蒲田

蒲田 海その愛

こちらのお店が出来た当初、私は率直に「このお店は流行らないだろう」と言った印象を受けた。

閉店はしなかったとしても店名ちょこちょこと変えるような良くある集客に苦心するようなお店になるだろうと思っていた。

どうやら私のそんな眼力は全くあてになっていなかったようだ、オープンから2年半程が経過した今でも店名はそのままで営業されている。

きっと足繁く通う常連さんに支えられているのだろう。

正直私はもうこちらのお店に1年以上行っていない。
その為ここに記載する情報はかなり古いものになるであろうことをご了承頂ければと思う。

現在HP上では初回限定のウォータム(?)キャンペーンで90分9000円と某大手マッサージチェーン店よりも安い金額で営業している。

もうウォータムどころかスプリングだと言うのにこのお店はそういう部分に関しては大らかなのだろう、ただこの手の初回限定キャンペーンを使用した場合、初回客だからと言う印象を相手に与えてしまいサービスになんらかの不利益がありそうな気がして言うのを躊躇してしまうのはきっと私だけでは無いと思う。

勿論サービスを手抜きされる心配なんて言うのは杞憂に終わる場合の方が圧倒的に多いのだろうが、少々前にネットの記事でホットペッパーのクーポンを使った客には量を減らして出している飲食店が結構あると言う記事を見たのでやっぱり躊躇してしまいそうだ。

店内には今もあるのかは判らないが訪問した当初は何故か待合室に自販機があった。
いったい誰がここで飲み物を買うと言うのだろう?むしろ買うものが居たとしても1日に数本、下手をすると自販機の電気代にすらならない金額しか売り上げにならないのでは無いかと疑問に思ったのを今でも覚えている。

部屋は天井部分が開いた半個室の作りで、隣に客が居れば会話は筒抜けだろう。

シャワーに関しては近くにある老舗とシステムが全く同じなので、もしかしたら元はそちらで働いていた経験のあるスタッフが経営しているお店なのかもしれない。

マッサージの流れに関してもやはりほぼ同じような感じである。

以前こちらのお店に追加料金で終着駅行き特急への乗り換え案内をするスタッフも居たと何かで目にしたが、現在もその嬢が居るのかは不明。

私個人の総合的な評価としては老舗に劣るとも勝らないようなお店と言う印象だった為、それなら最初からあちらのお店に行けば良いじゃないかと思ってしまうのだが、アチラはたまに結構混んでいる場合があるのでそういう時に抑えとしてこちらのお店を選択するというのもありだろう。

初回限定キャンペーンを使わなくてもあちらより千円安いので少しお得である。

-蒲田
-,

© 2023 マッサージレポ.jp